平日、お弁当を毎日つくるコツは作戦。私の作戦は3つ。

本サイトで紹介している商品等はアフィリエイト広告を利用しているものがあります。

今週から諸事情あり、しばらく平日は外出です。
そしてお昼は自分でなんとかしないといけないので、お弁当生活再開です。

もともと退職する前はお弁当生活だったのですが、家を出る時間と設備が違うので作戦を立てました。

前はレンジ、冷蔵庫、給湯器があったんですけど、今使えるのは給湯器だけです。

スポンサーリンク

作戦その1 お弁当を定型化する

在職中からお弁当を定型化しているので、そちらを継続しています。

私の場合、だいたい炭水化物+汁物の組み合わせです。
これにたまに余った副菜、果物、小さいお菓子が加わります。

具体的に言うと、

  • おにぎり+インスタント味噌汁
  • 炒飯+味噌汁
  • 白米もしくはパン+カレー
  • サンドイッチ+インスタントスープ
  • パン+インスタントスープ+サラダ

などこういった感じです。

作り置きはめったに作らないのですが、たまに作った際はジップロックのタッパーに入れています。
少し足りなさそうだな、と思ったらそちらを追加したり、逆にもう少しで食べきれそうだな、と思ったら持って行ったりしています。

給湯器があるので、インスタントで何かが飲めるのが本当によかったポイント。
一応、スープジャーを持っているので作ってもいいんですけどね。毎日は疲れちゃうので。

果物はみかんとかバナナとか、その場で皮をむいてもよいものが多いです。
お菓子はごくたまに。繁忙期とか自分にご褒美をあげたい時におせんべいの個包装とかが入っています。

おやつがなくてもお茶のティーパックを持って行って、お湯をいただきホットティーやハーブティーも飲んだりしています。
水筒でハーブティーを作って、午後はそれを飲みながらほっとしたりすることも。

作戦その2 大体の献立を作って事前に作る

普段は冷蔵庫にあるものを見ながら食べたい物を食べていますがお弁当生活は別。
献立を事前に作って、さらに作っておいて用意までしています。

例えば献立がおにぎりだったら、前日の夜に作っておいて翌日は詰めるだけにする。とか、そういうことです。
カレーは大体、前日の残りです。

そうすると1週間の大体の献立も、おおまかですが自然に決まってきます。
平日はとりあえず必要な食材だけ購入。

土日は好きなものを気にせず食べるようにしています。
といってもお弁当に入れているのも好きなものだらけにしていますが。

作戦その3 無理しない

ゆるくても継続するのが大事なのかな、と思うのでお弁当の見栄えとかまったく気にしていません。

今日はプチトマトを大量にタッパーにいれてもぐもぐしていました。
ほかはサンドイッチとスープ、それにゆで卵。あとは小さいお菓子。

そして朝、寝るのも大事だと思うので、お弁当を無理して作るくらいなら寝ています。
気になっていたお店に食べに行ったり、お弁当を買いに行って、翌日からお弁当生活に戻ったりします。この冷麺もおいしかったなぁ。

あとは作れそうなものだけ作っておいてあとは買う、とかそういうこともあります。
例えば、大量にスープだけ作って、パンは買うとかそういうことです。

残念ながら私は食べるのが好きなので、食べない選択肢はありません。
この3つの作戦でゆるくお弁当生活が続けられています。

そもそも私はなぜお弁当をつくるのか

これもいくつか理由があります。

まずお金が本当になかったので節約になるかな、と思って始めました。
社食が付いている職場で働いたこともありましたが、その時はお金がなさすぎた時代だったので毎日買ったら破産が見える。
食べるために自分で作るしかなかったのです。たまにリフレッシュ目的で社食を食べてました。

あとは単純にごはんを食べに外に出るのが面倒だからです。さっさと食べて読書したり、作業をしたいからです。たまに寝たり。

もちろん外食も好きなんですけど、個人的には外に出て何を食べるか悩む時間が惜しいという気持ちです。
でも、室内で働いていたら、外に出るとリフレッシュできていいですよね。なのであくまで私の場合は、です。

そんなこんなでお弁当を作り続けていたらなんだかんだで結構続きました。

ただ夏とか暑いときは、持ち運びの段階で傷む確率があるので買うと思います。安全第一。
今年の夏なんて特に暑かったですから、そこは絶対無理はしません。

友人はお弁当を作らない

備忘録がてら、私のお弁当生活の作戦について書きましたが
自分の納得できるスタイルが変わったら、その時はその時でまた作戦を立てて移行しようと思います。

ちなみに私にはお弁当を食べるのが苦手な友人がいます。
彼女はカフェにいったりしてお昼を過ごすそうです。それもいいですね。

そう思うといろんなランチの過ごし方があるんだな、と思います。
なので、私も私なりにお弁当生活を継続していきたいです。ゆるく無理せず。

にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

コメント

PAGE TOP