シンプルライフを送る私が唯一持っているインテリア雑貨

本サイトで紹介している商品等はアフィリエイト広告を利用しているものがあります。

12月ですね。いよいよ2023年も終わりに近づいてきました。
普段はインテリア雑貨を飾ることがない我が家ですが、唯一クリスマスツリーと猫の写真を飾っています。
もちろんクリスマスツリーは期間限定ですよ。

スポンサーリンク

いただきものを飾る

クリスマスツリーと猫の写真

実はこのクリスマスツリー、私が買ったものではありません。
友人のお母さまから、良かったらどうぞ、とのことでいただいたものです。

物を少なめに生活していることを知っている友人からは消耗品をいただくことが多かったので
形に残るものをいただくのは結構珍しいです。

そして実はいただきものはありがたいと言いながらさっさと使うタイプ。
ツリーも自分の気が済むまでは毎年飾ろうと思います。
私が持っている、季節を感じられるインテリア雑貨は本当にこのクリスマスツリーくらいです。

これを毎年飾ると、あぁ、いよいよあと少しで1年が終わるんだなぁと感じます。
本当にあと少しで2023年が終わっちゃいますね。なんか切ないような嬉しいような変な気持ち。

インテリア雑貨は活用できないから買わない

今後一人暮らしが続く限り、他にインテリア雑貨を買うことはないでしょう。

我が家の場合、猫がいじって雑貨を上から落とすとかそういったことはしないんですけど、
人間が物の管理がうまくできないので、ほこりが溜まってしまいそうだからです。私とは相性が合わない。

そもそも今の部屋では飾る場所がないので、無理に飾ることもしないでいいかなと思っています。
それに今後、大きい地震が来たときに落っこちてきたら怖いので何もないままでいいかな。安全第一。

ただ普段から猫の写真は飾るようにしています。
私の好みは何もない殺風景な部屋なんですけど、猫の写真はカワイイので、出来れば飾りたかったのです。

気に入る写真立てを見つけるまで2年くらいかかったでしょうか。
正直、優先順位がめちゃくちゃ高いわけではないので「あればいいなぁ」くらいで探していました。
そうしたらありました。あったんかい。

うまく物と付き合って快適に人間と猫がやりたいように過ごせたら1番いいですね。

仕事で人が来るなら飾っているかも

でも、もし私の部屋が、いろんな人が来る仕事部屋のような事務所のような場所だったら
季節のインテリア雑貨は飾っていると思います。ほら、お客様との話題にもなるし。

たまにウインドウショッピングとかすると、やっぱり季節とか感じられるのはいいなぁと思いますもの。
途中にあるカフェとか見ると、クリスマスツリー綺麗だな~とか思いながらつられてフラフラ入りそうになります。

そして寒くなると温かくて甘いもの、例えばホットココアとか飲みたくなりますもん。
甘いものは普段飲まないですけど、この時期だけは別ですね。毎年ご褒美で1回は飲むようにしていますよ。

愛おしい四季

今年は秋といっても結構暑い日がおおかったので、秋はいつ来たんだろう、という感じでしたね。
私がここ数か月ほとんど引きこもっていたこともありますが、いつの間にか冬になっていた感じです。
紅葉でも見に行けばよかったかも。

インテリア雑貨は買いませんが、四季の移り変わりは大変愛おしいものです。
冬もたのしく頑張ろうと思います。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプリストへ

コメント

PAGE TOP